オーペア Lonely バディー ナナとの1週間を終え、ナナといっっぬたちが帰った後日。朝、キッチンに行くと何やらドアの向こうでガサガサと音が聞こえる。ドアの向こうはランドリールームだ。洗濯機・乾燥機の他、日用品を収納している棚、そしてバディーのベッドがある。彼は普段は家の... 2023.12.27 オーペア日常
オーペア オィッ! ナナとナナのいっっぬたちと暮らして1週間。ナナの言う言葉で聞くたびにびくっとしていた言葉がある。オィッ!!彼女は時々、犬たちに何かを注意するときにこの言葉を掛けていた。後日分かったことなのだが、この言葉は日本語で言う「こらっ!」に近い言葉の... 2023.12.19 オーペア英語
未分類 靴の裏の悲劇 いっっっぬのいる暮らしをすること数日。ナナと一緒にやってきたいっっぬたちは12歳の立派な大人で、しつけもばっちりだ。落ち着いた性格もあって私はすっかり彼らを可愛がっていた。そんなある日。ここにきてから私はジムに通い始めた。というのも、ありが... 2023.12.16 未分類
オーペア ボーイと空手 ここでやっとメインで登場、ボーイである。立派な小学4年生の、ボーイである。運動とゲームが大好きなボーイである。そんなボーイ。事前にマザーから紹介をもらっていたように子供らしくやんちゃ盛り。出会って早々いろいろとトラブルを起こし手を焼いていた... 2023.12.13 オーペア日常
オーペア クレイジーだぜ オーペアとして暮らし始めた初期。私はよく心の中で叫んでいた言葉がある。>>> クレイジーだぜ!! <<<いろいろ考えてしまう前にこの言葉を叫ぶことで打ち消す。私の心の生存のための戦略だ。今日はその言葉を叫んだ1つの話を書いていく。それは唐突... 2023.12.10 オーペア日常
オーペア おやすみのハグ ナナ(おばあちゃん)に家事やトラブルの対処等をサポートしてもらいながら過ごす日々の中、素敵だなと感じたことがあった。おやすみのハグである。ある日の夜。夕食を終え、8時半頃。いつものようにベッドタイムを子供たちに呼びかけたときである。お姉ちゃ... 2023.12.07 オーペア日常
オーペア 家族のルール あなたが子供の時、あるいはご家族をもっている方の場合は子育てをしている時、何か家族のルールはあっただろうか?我が家には家族のルールがある。今日はそのルールの1つを紹介する。子育てをしていると必ずトラブルが起きる。そんな時、どのようにして対応... 2023.12.04 オーペア日常
オーペア いっっっぬのいる暮らし 翌週。ホストファミリーと住み始めて数日後。我が家のわんことも少しだけ打ち解け始めたころ、我が家のウッドデッキはこうなっていた。増えとるぅ…。しかも大型犬のラブラドール。ラブラドールが優しい性格であることは知っていたが、まだ完璧に犬への恐怖心... 2023.12.01 オーペア日常