オーペア ボーイと空手 ここでやっとメインで登場、ボーイである。立派な小学4年生の、ボーイである。運動とゲームが大好きなボーイである。そんなボーイ。事前にマザーから紹介をもらっていたように子供らしくやんちゃ盛り。出会って早々いろいろとトラブルを起こし手を焼いていた... 2023.12.13 オーペア日常
オーペア クレイジーだぜ オーペアとして暮らし始めた初期。私はよく心の中で叫んでいた言葉がある。>>> クレイジーだぜ!! <<<いろいろ考えてしまう前にこの言葉を叫ぶことで打ち消す。私の心の生存のための戦略だ。今日はその言葉を叫んだ1つの話を書いていく。それは唐突... 2023.12.10 オーペア日常
オーペア おやすみのハグ ナナ(おばあちゃん)に家事やトラブルの対処等をサポートしてもらいながら過ごす日々の中、素敵だなと感じたことがあった。おやすみのハグである。ある日の夜。夕食を終え、8時半頃。いつものようにベッドタイムを子供たちに呼びかけたときである。お姉ちゃ... 2023.12.07 オーペア日常
オーペア 家族のルール あなたが子供の時、あるいはご家族をもっている方の場合は子育てをしている時、何か家族のルールはあっただろうか?我が家には家族のルールがある。今日はそのルールの1つを紹介する。子育てをしていると必ずトラブルが起きる。そんな時、どのようにして対応... 2023.12.04 オーペア日常
オーペア いっっっぬのいる暮らし 翌週。ホストファミリーと住み始めて数日後。我が家のわんことも少しだけ打ち解け始めたころ、我が家のウッドデッキはこうなっていた。増えとるぅ…。しかも大型犬のラブラドール。ラブラドールが優しい性格であることは知っていたが、まだ完璧に犬への恐怖心... 2023.12.01 オーペア日常
オーペア お姉ちゃんの仕事 週末。ファザーがおねえちゃんの送迎のためにファーム(牧場)に行くので一緒に行くかと誘ってくれた。海外のファームに興味があったのでついて行ってみることにした。車に乗ること約15分、森の中に入る。そこからさらに約30分、細い一本道、さらには舗装... 2023.11.25 オーペア日常
オーペア いっぬのいる暮らし 私のホストファミリーは4人家族である。しかし、忘れてはいけない。もう1匹の家族がいる。バディーだ。ボーダー・コリーの男の子。私が来た当初は生後3か月の子犬だった。(とはいえ既に大きかったが。)そんな彼と出会った当初、私は犬が怖かった。という... 2023.11.22 オーペア日常
オーペア おべんとう 私がオーペアとして初めてした仕事は弁当づくりである。子供たちの通っている学校では給食が出ない。(オーストラリアでは給食がないのが一般的のようだ。)なので、毎日弁当を持っていき食べている。毎朝用意、それも海外の、と思うと気が重くなるかもしれな... 2023.11.16 オーペア日常
オーペア すんげい シドニー空港から約1時間半。ブルーマウンテンズ(←地域の名前)の中にある我が家へ到着。家で用意してもらった自分の部屋に荷物を置き一息ついていると、学校から帰ってきたお姉ちゃん(小6)が私の部屋にやってきた。お姉ちゃん:Hi, Hotaru.... 2023.11.10 オーペア日常
オーペア オーペアの始まり 8月。4月から4ヵ月間過ごしたブリスベンを離れ、シドニーへ。今月からオーペアとしてオーストラリア人のファミリーと一緒に暮らすのだ。今日はお父さんが迎えに来てくれるそう。これから過ごす家族との初対面。ドキドキしながら待ち合わせ場所で待っている... 2023.11.05 オーペア日常