ほたる

オーペア

私の奮闘記

これがJapanese week中の私とボーイ様の格闘の記録である。月曜日:手巻き寿司 & どら焼き【結果】【結果】① 手巻き寿司:×→自分で巻くスタイルがお気に召さなかったよう。大量すぎるご飯にツナときゅうりを無理やり突っ込み一口食べた瞬...
オーペア

美食家ボーイ

Japanese week 真っ只中。今日も夕食として日本の料理を作る。そんな中、私は前々から気付いていたことがある。>>>ボーイ、全然ご飯食べん!!<<<ナナが作ったものであろうが、ファザーが作ったものであろうが、ご飯を完食することはほぼ...
オーペア

分からない。

朝。さあ、今日もがんばるぞー!朝日を浴びに庭へ。・・・?いつもは服が干されているはずの洗濯もの干しに青の小袋が2つぶら下がっている。ただ茫然とそれを眺めていると後ろからお姉ちゃん登場。お姉ちゃん:“Don’t worry. I’m just...
オーペア

ボーイの寝かしつけ

いよいよ子供達との3人暮らし、Japanese week が始まった。大人1人とはいえ、ご両親は事前に何かあればいつでも連絡してねと言ってくれたり、よく私に電話で様子を聞いてくれたりとサポートが充実していたので安心して日々を過ごすことができ...
オーペア

Japanese week

オーペアとしてこの家にやってきて3週目。厳密にいうとここにきて1週間半。最初で最後、そして最大の難所がやってきた。1週間(月~金)、私1人で子供たちの世話をするのだ。不安な気持ちもあったが、これが私がオーペアとしてこの家に招待された理由でも...
オーペア

Lonely バディー

ナナとの1週間を終え、ナナといっっぬたちが帰った後日。朝、キッチンに行くと何やらドアの向こうでガサガサと音が聞こえる。ドアの向こうはランドリールームだ。洗濯機・乾燥機の他、日用品を収納している棚、そしてバディーのベッドがある。彼は普段は家の...
オーペア

オィッ!

ナナとナナのいっっぬたちと暮らして1週間。ナナの言う言葉で聞くたびにびくっとしていた言葉がある。オィッ!!彼女は時々、犬たちに何かを注意するときにこの言葉を掛けていた。後日分かったことなのだが、この言葉は日本語で言う「こらっ!」に近い言葉の...
未分類

靴の裏の悲劇

いっっっぬのいる暮らしをすること数日。ナナと一緒にやってきたいっっぬたちは12歳の立派な大人で、しつけもばっちりだ。落ち着いた性格もあって私はすっかり彼らを可愛がっていた。そんなある日。ここにきてから私はジムに通い始めた。というのも、ありが...
オーペア

ボーイと空手

ここでやっとメインで登場、ボーイである。立派な小学4年生の、ボーイである。運動とゲームが大好きなボーイである。そんなボーイ。事前にマザーから紹介をもらっていたように子供らしくやんちゃ盛り。出会って早々いろいろとトラブルを起こし手を焼いていた...
オーペア

クレイジーだぜ

オーペアとして暮らし始めた初期。私はよく心の中で叫んでいた言葉がある。>>> クレイジーだぜ!! <<<いろいろ考えてしまう前にこの言葉を叫ぶことで打ち消す。私の心の生存のための戦略だ。今日はその言葉を叫んだ1つの話を書いていく。それは唐突...