時は戻り、Japanese week序盤。
海外出張中のホストマザーより届いたとある1通のメッセージにより次のミッションが密かに始まっていた。

The kids have a book character parade on the school on next week,
where they dress up like their favorite characters from a book.
Are you happy to help them and find some things to dress up in?
『来週、子供たちの学校でブックキャラクターパレードというイベントがあって、その日は自分の選んだお気に入りの本に出てくるキャラクターの仮装をするの。
子供達の衣装選びを手伝ってあげてくれないかしら?』
ブックキャラクターパレード
調べてみると、8月の下旬に1週間、BookWeekという週間があるようだ。
小学校では、子供たちがイベントを楽しみながら本を身近に感じられるようにブックキャラクターパレードを開催しているのだという。
子供たちにパレードのことを伝え、何になりたいかを考えておくように伝えた。
次の日聞いても二人とも決まっておらず。
お姉ちゃんは友達と決めるという。問題はボーイだ。
数日経っても決まらない。お店に行って服を見てみても決まらない。
困り果てた私はついにマザーに相談し、一度ボーイと仮装について電話で話してもらうことにした。
その結果、

He said he wants to dress up like a carrot or banana🤣
『ボーイはニンジンかバナナになりたいみたい🤣』
ニンジンかバナナ…??
小4ボーイはバナナかニンジンになりたいようだ。
その日の夜、最近恒例の寝る前のお絵描きにて何になりたいか描いてもらうことにした。

バナーナ、バナーナー、ストロングバナーナ―♪
ノリノリにこにこで素直に就寝。
ボーイはバナナになるようです(笑)
とはいえどうやってバナナになるの?そもそも本は?!!
ブックパレード編、これより開幕!!📚
コメント